こんにちは!東京都大田区のマルヤス商事株式会社です。
弊社ではビルやマンションの耐震補強工事や補修工事を行なっています。
猛暑もようやく過ぎ去り、秋風の心地よい時節となりましたね。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は施工事例の更新のご報告と、弊社の業務について執筆いたします。
施工事例を更新しました!
施工事例を更新しましたので、ぜひ下記よりご覧ください!⇒『炭素繊維補強工事』

耐震補強工事は弊社にお任せください!
耐震補強工事って何?
耐震補強工事とは、建物を地震の被害から防ぐ目的で行なわれる工事のことをいいます。日本は地震大国と呼ばれているため、この工事は大変重要な役割を果たしております。
どんな工法があるの?
主な工法は下記の通りです。■炭素繊維補強工法
■SRF工法
■柱鋼板巻き補強工法
■鉄骨プレス枠付工法
それぞれに特徴があり、私たちプロはその特徴を熟知して各現場で最適な工法を選択して施工しております。
耐震基準が大幅に強化されています
1981年の建築基準法改正に伴い、耐震基準が大幅に強化されております。そして、その後も改正が繰り返されております。
改正前に建てられた建築物は、適切な耐震補強工事をはやめに実施することをお勧めいたします。
耐震補強工事をご検討でしたら、ぜひ弊社にご相談ください。
適切な工法の提案から耐震補強工事の施工管理まで一貫して対応させていただきます。
ご相談・ご依頼はお気軽にお問い合わせください。

最後までご覧いただきありがとうございました。